新作・将棋駒のご紹介 2/3
※画像クリックで拡大写真がご覧になれます(別窓)
15件中6-10件を表示


[伯水作・水無瀬]
価格:\220,000
商品ID:A149
伯水の太字、水無瀬の埋駒です。今回は木地にこだわり、サツマ孔雀杢の盛上用の極上木地でお願いしています。


[梢月作・蜀紅・王3枚の駒組]
価格:\180,000
商品ID:A148
新年に出来上がった梢月の人気の彫駒、蜀紅と錦旗です。蜀紅はサツマ材の高級駒ばかりをお願いしているのですが、今回、嶋つげ、荒柾の上木地で作っていただきました。どんな木地使用でも太字の存在感がある書体ですので満足なのですが、作者からすると手間が掛かって大変なようです。


[梢月作・錦旗・王3枚の駒組]
価格:\180,000
商品ID:A147
梢月氏にはつい人気の蜀紅ばかりを注文してしまうのですが、店主の気に入っている影水流の錦旗の見本を送ってお願いしてみました。木地はモクメの細かい派手な虎斑で、梢月の仕事も気に入っております。店主好みの錦旗です。


[道心作・水無瀬書・王3枚の駒組]
価格:\170,000
商品ID:D320
嶋つげ独特のキラキラした天然材使用。白色の上品な斑入り駒です。影水流の太字の水無瀬を手本にした豪華な品で、迫力充分な出来上がり。長年使用されても飽きの来ない作品です。使い込むと素晴らしい駒に変化してきます。


[清峰作・水無瀬書]
価格:\140,000
商品ID:S656
上の駒より色が濃いめで、根に近い部分での木取り。濃淡のクセがある斑入り柾です。基本書体の水無瀬ですが、清峰流のシャープな彫で気に入っております。太い細いの強弱と多少のクセも随所に表れていて、これこそ清峰流の彫駒です。
画面のトップに戻る