芳明作 本つげ駒
金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。
※画像クリックで拡大写真がご覧になれます(別窓)
5件中1-5件を表示

[芳明作・菱湖書・王3枚の駒組]
価格:\120,000
商品ID:N565
上品で指しやすい柾目の上木地です。嶋つげの一本木の木取りですので揃いは完璧。天然材独特の模様もあって、使い込んでいくうちに斑入りの模様も目立ってきます。

[芳明作・三田玉枝・王3枚の駒組]
価格:\140,000
商品ID:N482
最近売れている書体というと錦旗ですが、いくらか太字仕様の字体が人気だと思います。一方、変わった書体の人気駒だと奥野菱湖の筋彫と三田玉枝ですかね。奥野菱湖は筋彫り仕上げですので、時間がかかり大変なようです。芳明氏にも立て続けに頼んでいるのですが、たまの注文にして欲しいと言われてしまいました。
※こちらの商品は売り切れました

[芳明作・昇龍斎]
価格:\140,000
商品ID:N471
芳明氏には特に奥野菱湖、三田玉枝、阪田好など変わった書体を作っていただいているのですが、今回はオーソドックスな人気書体の昇龍斎です。昇龍書は奥野錦旗とかの銘もあって作者によって色々と微妙な違いがあるのですが、今回は店主がぞっこん惚れ込んでいる昇龍書を芳明氏に細かく説明して作っていただきました。木地も店主が時間をかけてセットした白色の斑入特上彫駒です。

[芳明作・水無瀬書・王3枚の駒組]
価格:\150,000
商品ID:N559
人気の水無瀬、芳明氏にもできれば店主好みの太字タイプの品を作っていただけるようお願いしました。プロ好みの白色うす虎斑の上品な木地で、飽きのこない作品。使い込むほどに模様がはっきりしてくるのも楽しみな駒です。

[芳明作・阪田好・王3枚の駒組]
価格:\150,000
商品ID:N513
収集家なら一度は持ってみたい阪田好です。表の篆書体はもちろんのこと、裏の筋彫も手間がかかります。今回は、はっきりした上柾に斑入り。いくらか使い込むと迫力のある上木地になります。
画面のトップに戻る