» 丸八碁盤店 » 将棋駒 » 新作将棋駒

新作・将棋駒のご紹介 1/2

 新作将棋駒のご紹介です。当店では木地の揃いに特別気を使っており、作品はすべて店主自身がこだわった逸品ばかりです。

 金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。

※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。

10件中1-5件を表示


サツマつげ孔雀杢彫駒
[蜂須賀作・巻菱湖書・王3枚の駒組]

 価格:¥280,000

 商品ID:A323

 大好評の蜂須賀氏の彫駒、半年ぶりに出来上がりました。氏の得意とする影水流の書体の中でも、迫力のある巻菱湖は大人気です。一生の宝物にしたいとのことで特上木地で作ってほしいとのお客様も多く、木地を提供する当店にとってはきびしいのですが、木地のランクで駒のレベルが決まるというのも納得ですので、努力させていただいております。孔雀杢の極上木地使用、彫駒としては最高級の逸品です。いかがでしょうか。


サツマつげ孔雀杢彫駒
[國蔵作・錦旗・王3枚の駒組]

 価格:¥290,000

 商品ID:A324

 國蔵の四大書体はどの書体をとっても非常に手がかかっております。その都度作者と話し合って少しでも魅力のある作品になるよう努力が欠かせません。店主が揃えた孔雀杢の極上木地でお願いしました。影水の錦旗、人気の字母紙使用です。刃の切れ味も見事で、文句の付けようがない出来上がりです。


御蔵嶋つげ柾目埋駒
[伯水作・水無瀬書]

 価格:¥180,000

 商品ID:H427

 伯水氏の太字の水無瀬。書きっぷり、彫り具合すべてがノーマルで実直な伯水氏の性格そのもの。木地は色の濃いコボクの上木地です。天然木独特のもやがかかったような荒柾で、長年使用されても飽きのこない逸品です。


御蔵嶋つげ特上柾目埋駒
[伯水作・錦旗・王3枚の駒組]

 価格:¥260,000

 商品ID:H426

 店主が気に入っている伯水氏の太字駒。今まで影水写の水無瀬をターゲットにして大人気なのですが、同じ太字タイプでお願いした錦旗です。一本木で取った上品な赤荒柾で、使い込むと素晴らしい飴色に変化してきます。やさしくて見やすい書体で、手間のかかった太字の錦旗です。


サツマつげ孔雀杢彫駒
[岳峰作・菱湖書]

 価格:¥150,000

 商品ID:A322

 サツマ材孔雀杢の上木地使用。堅くてねばりがあってお勧めです。深みは嶋つげにゆずるようですが、丈夫で指し駒として最適です。書体は人気の巻菱湖、普段使いの1組にいかがでしょうか。


 画面のトップに戻る