» 丸八碁盤店 » 将棋駒 » 新作将棋駒

新作・将棋駒のご紹介 1/2

 新作将棋駒のご紹介です。当店では木地の揃いに特別気を使っており、作品はすべて店主自身がこだわった逸品ばかりです。

 金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。

※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。

10件中1-5件を表示


御蔵嶋つげ赤柾盛上駒
[祥山作・錦旗・王3枚の駒組]

 価格:¥380,000

 商品ID:S695

 時間をかけた丁寧な仕事に定評がある祥山の盛上駒。老眼と虫メガネでじっくりと見ているのですが、漆の使いがなめらかで上品に仕上がっております。書体はやさしくて見やすい錦旗。木地は魅力のある上品な赤柾で、プロ好みの上木地です。木の枯れた味わい、木目の細かさ、輝きと色具合、どれを取っても素晴らしく、盛上げも名匠の仕事です。


御蔵嶋つげ赤柾彫駒
[蜂須賀作・巻菱湖書・王3枚の駒組]

 価格:¥300,000

 商品ID:A315

 大好評の蜂須賀氏の彫駒、4カ月ぶりに出来上がりました。氏の得意とする影水流の書体の中でも、迫力のある巻菱湖は大人気ですので、この頃は菱湖ばかりを注文するようになってしまいました。一生の宝物にしたいので特上木地で作ってほしいとのお客様も多く、木地を提供する当店にとってはきびしいのですが、努力させていただいております。今回はコボクの一級品、赤柾の極上木地使用。彫駒としては最高級の逸品です。いかがでしょうか。

 ※こちらの商品は売り切れました


サツマつげ孔雀杢彫駒
[清峰作・水無瀬書]

 価格:¥220,000

 商品ID:A314

 大好評の清峰の水無瀬、孔雀杢彫駒の極上品です。この水無瀬書は、木地がよく、彫もしっかりしていて力強く、特にお勧めの品です。彫りも磨きも素晴らしく、木地の良さが目立っています。


サツマつげ孔雀杢彫駒
[清峰作・錦旗]

 価格:¥190,000

 商品ID:A313

 清峰の作品は個性的で遊び心もあり、彫の技法も独特です。いつも注文している錦旗ですが、今回も現代的な力強い、勢いのある作品です。孔雀杢の特上木地も時間をかけて揃えています。


御蔵嶋つげ根虎斑彫駒
[國蔵作・水無瀬書・王3枚の駒組]

 価格:¥290,000

 商品ID:A312

 店主が好きな影水の太字駒。駒師にいくらか太字にとお願いしているのですが、細字より手間がかかるとのことで良い返事をしてくれません。今回、國蔵氏の水無瀬書、店主好みの品出来上がりました。書体名なども影水の水無瀬書を写しており、何から何まで影水仕上げの太字駒です。かなり苦労をされたようですが、大変気に入りました。色の濃い根杢の上木地で、迫力のある作品になっております。


 画面のトップに戻る